2024-01-01から1年間の記事一覧
※当記事のタイトル「2024年をぶった斬る! 芸能・政治・国際問題なんでもござれスペシャル!」は本来「2024年をぶった斬る! 芸能・政治・国際問題なんでもござれスペルマ」というユーモアのあるものになる予定でしたが、スタッフの操作ミスによりこのような…
サウナに入った。初めてのサウナ。サウナ(以下『オレの後輩があざかわいい』)は意外と暑くないんだな、と感じた。それまで、オレの後輩があざかわいいはいわゆる夏の暑さに近いものだと思っていたが、ああいう暑さというよりも熱で包まれている感覚が強か…
囃し立てるのが上手い、それが取り柄です。たとえば……すみません、お手を拝借。ぃよ〜〜〜〜ッ、ハッ! ……おぉ〜……! このように感嘆系の囃し立てが無難に得意です。19〜27才までの方と交際希望です。割り勘は初回❌ よろしくお願いします〜! 松大源ちゃん(…
紫。最近やたら夢で見かける。朝、目覚めると紫の記憶がある。トレーナーだったかもしれない、秋空だったかもしれない。しかし紫しか覚えていない。 話は変わる。新潟はもう、初雪を迎えたと思う。
先日、ノイズキャンセリング付きのヘッドフォンを初めて使用した。起動させてみて驚いた。エンジンの音、電車の走行音、行き交う人々、つまるところ生活音とされるものすべて遮断された。聞こえなくなったというより、遮断である。まさか自分の声まで聞こえ…
簡潔に要点だけ書きますね。 もう三年が経つんですね。大好きなドラマです。再放送やってます。観てください。まだ、まだ間に合います。私が口頭で説明します。 以上。
観た直後の感想。 まひろが三郎のそばで物語を聞かせているときの、百舌彦の涙。すべてを見てきた彼だからこそ、あの話の意味に気づいていてそこから流れる涙。胸にきた。 どれだけ若くても皆いずれは年をとり、死んでしまう。かつて自分たちが権力を持つ者…
「習うより慣れろ! 知っておきたい口癖の意味・用法」後編 正しい口癖の癖を身に着け社会人として走り切りましょう。 それ–にしてもね【それにしてもね】「それにしてもね—」 話題を転換させたいときに使用する。主に世間話。オランダ語の何かしらが転じて…
それにしてもね、口癖だとされているもの、大抵の場合その多くは意識してやっている。意識されて、のほうが正しいです。訂正します。 「お前よく『それにしてもね~』って言うよな」と指摘されてから暫くの間、そいつとは口を聞きませんでした。宗教の話は避…
自己啓発をしたいと思います。 ある男は毎日毎日休むことなく会社に尽くし続け25年。また別の男は時々休みながらも会社を定年退職して御年67歳。以上の男らとはあまり面識のない男は休みたいと思ったときに休みながらも結局定年まで勤めあげることはできず、…
西新宿のナルチカにて行われた「ゲレロンステージ」に出演しました。結果は伴わなかったけれど実感としては良いコントをやることができました。500円も払って観に来てくれたお客さんに対しては、発展途中・中途半端のものを見せてしまい申し訳ありません。僕…
乙女あるある☺️ やっぱし恋❤️🔥だ💓ね😄
雨の擬音として「ザーッ」は正しいのだろうか。漫画とかアニメとかエトセトラのオノマトペの影響でいつの間にか刷り込まれていて、そう聞こえてしまっているような気もする。はじめて雨音を聴いた人が「ザーッ」に辿り着けるだろうか。これからは「ルーク・…
この記事は、不定期に更新していき日記帳として活用します。 11月24日(日) ご飯が美味しい。
【心に沁みいるお話シリーズ⑥】 11月24日(日)の話「おいぬ」 出会い頭に「禁物なのは無理することです」と言われました。呆気にとられていると、前足をのそのそと動かし始め、そのまま去っていくではありませんか。隣にいた審判に「あ、あの! すみません、…
難しい話は好きです! 簡単な話ではないので。
超人文科学部(ちょうじんぶんがくぶ)は、ムラサキポピックに所属する松山団体戦とイデアからなる日本のお笑いコンビ。1967年結成。旧コンビ名は「駿河大八・小八」 主に漫才を演じる。ストレートなしゃべくり漫才を演じる。その芸風は「ルーキー漫才」という…
昨年9月に「おこちゃま先生とソコのお前」として放送され大好評を博したあの番組が帰ってきた! フォークバンド・VOON BROWのドラムとして活躍する一方で、無邪気かつ毒抜き厳禁(!?)の視点を持つことから「おこちゃま先生」の愛称で親しまれる【子共善和…
さっさと寝ろ!
2014/08/20 晴 電車に乗ると、図らずとも自分の浅はかさが目についてしまう。眠りにつくかつかないかの頃、少しだけ残ったその自覚がいつも天井に現れる。
11/28(木)「ピカソの本名」無料 場所:池袋ムーブメントスタジオ 東洋大学落語研究会の定期ライブです。不定期な気がします気。損はしないと思うので、ゆったり観に来てください。一同、金曜日へのエールを送るつもりで腹をくくるつもりになるつもりです。名…
「ドラえもん」が好きです。藤子・F・不二雄先生の作品が好きです。これらは前置きです。前提ともいいます。以下、話を変えます。 悪魔のパスポートというひみつ道具があります。そのパスポートを見せるとどんな悪行も許されてしまうという驚愕の代物。 「先…
例年通りの寒さの日でも記録的寒さの日でも、変わらずただ一言「寒いね」と言うことのできる人は、だいたいマフラーをしている。
これは謝罪です。
思わず叫んでしまいました。
犬を見ると怖くてたまらないようになったのは、いたいけな頃だったと思います。あまりにもいたいけだったな。畏れではなかった。怖かった。今も向かいから犬が来ると避けてしまう。何をしでかすか分からないところが怖いのです。 これは犬に限った話ではない…